第九回「居場所を失った人への緊急活動応援助成」事業完了報告

ウィメンズネット・こうべは、社会福祉法人 中央共同募金会様の「新型コロナ感染下の福祉活動応援全国キャンペーン」第九回 「居場所を失った人への緊急活動応援助成」のご支援の下、六甲ウィメンズハウス事業における家電整備等を実施いたしました。

寄付者の皆様の支えのもと、困難を抱える女性とその子どもたちへの支援を行うことができました。 ご支援いただいた皆様、誠にありがとうございました。

活動報告

2024年6月に開設された「六甲ウィメンズハウス」は、困難を抱える女性を支援するための支援付き住宅です。
本助成では、生活必需品の整備と施設の安全性強化を目指し、以下の活動を実施しました。

1. 生活必需品の整備

入居者が新生活をスムーズに開始できるよう、各居室に冷蔵庫と洗濯機を整備しました。また、急な入居等の対応を考慮し、電子ケトル、炊飯器、暖房器具を追加で整備しました。これにより、入居初日から基本的な生活が可能となり、経済的な負担を軽減し、精神的な安定を提供しました。

2. 安全・安心の確保

入居者の安全を守るため、施設内に防犯カメラを設置しました。このことにより、外部からの不審者侵入を防止し、施設全体のセキュリティレベルを向上させました。また、災害時備品や感染症対策に必要な家電も整備し、緊急時に備えた安心な住環境を提供しました。

これらの取り組みによって、「六甲ウィメンズハウス」は困難を抱える女性たちが安全に生活を再建し、自立に向けた第一歩を踏み出す拠点として、より安心安全な場となりました。今後も、入居者がより良い環境で生活を立て直せるよう、引き続き支援を行っていきます。

ウィメンズネット・こうべでは、今後とも困難を抱える女性やその子どもたちへの支援の継続と広がりを目指し、日々尽力してまいります。引き続き、温かい応援をお願いいたします。 

六甲ウィメンズハウスについてはこちらで詳細をご確認いただけます。